サンダーキャットのベース、エフェクター、アンプ、使用機材

使用機材


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/wp459117/yawarakai.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/wp459117/yawarakai.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/wp459117/yawarakai.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/wp459117/yawarakai.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス出身のベーシスト、サンダーキャット(Thundercat)ことステファン・ブルーナー。

わずか16歳でメタリカのメンバーとなったロバート・トゥルージロの後任として「スイサイダルテンデンシーズ」に加入。

2011年にはフライングロータスのプロデュースソロアルバム「The Golden Age Of Apocalypse」で、サンダーキャット」としてソロデビューを果たす。

2017年には、ケンドリック・ラマー、ファレル・ウィリアムス、フライング・ロータス、マイケル・マクドナルド、ケニー・ロギンス、ウィズ・カリファ、カマシ・ワシントンといった超豪華アーティストが参加した「Drunk」をリリースし、話題作となる。

またドラゴンボールが元ネタの「Tokyo」やエヴァンゲリオンが元ネタの「Evangelion」という曲もあり日本のアニメやゲーム好きで知られている。

レッチリのフリーからも高い評価を得るほどの超絶技巧・変態ベーシストであるサンダーキャットの使用ベース、使用機材、エフェクター、アンプについてまとめました。

エレキベース

Ibanez TCB1006-ALM Thundercat Signature

(Thundercat) 20170729

サンダーキャットのシグネイチャーモデルであるホロウ・ボディ6弦エレクトリック・ベース。ライブ映像でもよくこのベースを利用しているのが確認できます。

サンダーキャットが某インタビューで「とにかく自分のハートに従えばいいのさ」と答えた通り、自分の思うがままに弾いている姿と強力なベースラインが堪らなくクールで変態ですね。

Ibanez Artcore Bass AGB200-TBR

Suicidal Tendencies -- Institutionalized  (Live at Virgin Oil Co.)

スイサイダルテンデンシーズ時代に使用していた6弦ベース。

Ibanez BTB776PB-AM

Ibanez BTB776PB recording

こちらもスイサイダルテンデンシーズ時代に使用していた6弦ベース。

MTD Custom Shop 6-String Bass

同じくスイサイダルテンデンシーズ時代に使用していた6弦ベース。

Gibson 1978 RD Artist Bass

1979 Gibson RD Artist Bass w/ Moog Electronics | CME Gear Demo | Marc Najjar

Ibanez Thundercat custom BTB Double-Neck

https://www.youtube.com/watch?time_continue=43&v=jFftcgoP9SM

エフェクター

BOSS Bass Synthesizer SYB-5

BOSS SYB-5 Bass Synthesizer [BOSS Sound Check]

ベース・シンセサイザー。太く、切れ味鋭いサウンド。

Moog Moogerfooger Low-Pass Filter

Woods Series (S02E03) - Thundercat - Them Changes @Pickathon

電圧制御のローパス・フィルターとエンベロープ・フィルターの2つの完璧なモジュラー機能を備える。

DigiTech Whammy

Digitech Whammy Part 1

世界中で使用されている定番のワーミーペダル。

DigiTech Bass Synth Wah

DIGITECH BASS SYNTH WAH

Filter Mode、エンベロップ・フィルター(オートワウ)のEnv. Filter Modeの3種類を搭載。

Pigtronix Bass Envelope Phaser

https://www.youtube.com/watch?v=kPiydFdOdXI

ベース専用エンベロープ・フェイザー。

Boss PH-3 Phase Shifter

BOSS PH-3 Phase Shifter [BOSS Sound Check]

7種類のサウンドを搭載したフェイザー。

ベースアンプ

SWR 750X BASS HEAD (ヘッドアンプ)

SWR750x

オーラルエンハンサーと原音に1オクターブ下のサウンド加えるサブウエーブを搭載。

Aguilar DB 751(ヘッドアンプ)

Aguilar DB 751+ DB212 Cabinet Soundtest

オールチューブのプリアンプ・セクションとディスクリートのMOSFETによるパワーアンプ・セクションで構成されたベースアンプ。

使用機材

S